SSブログ

次男驚愕の進言

 


特別定額給付金のハナシ

オンライン申請ができるってコトでそりゃぁイイやってコトで喜び勇んで

トライしたものの、マイナンバーカードの読み取りが必要で、暗証番号を

入力するっていう場面でハイ撃沈っていう方が多いね。

っていうのが暗証番号は5回間違ったらロックされてしまうので、ソレを

解除するには市役所に来庁しなくてはならない。

現状3密(密集、密接、密閉)叫ばれている現状そーゆーコトは好ましく

ないというのにわざわざそんな状況を作り出すようなコトをするのはなぜ

なのか、現実問題役所に出向かなくていいようにオンライン申請がある

ワケだけど、パスワードを5回間違ってあえなく撃沈、って人がスゴい

いるらしいね。結局あたくしは5月半ば辺りから順次送付、間もなく届く

であろう書類を受け取ってから郵送申請ってコトと相成ったワケ。だから

もうそちらで構わないか…3ヶ月間は10万円は逃げやしないんだしね。


久しぶりの断捨離

次男に協力を頼んで現在&未来永劫要らないと思われる衣類や教科書類、

紙ごみなんかを廃品リサイクル会社へ捨てに行こうと話し合って決めた。

ケッコースッキリできるなと思いきや、当日廃品リサイクル会社に持ち

込んでダンボール箱、古紙、ペットボトルやアルミ缶などはそこで処分

したものの、衣類の回収は中止しましたという張り紙があって、

せっかくの守破離…じゃなかった断捨離が中途半端な格好でに終わって

しまったよ。日を改めて週明けにごみ処分場に持ち込むか、ユニクロか

GUに持っていくかしなくてはね。




次男の驚愕の進言

次男がハナシがあるっていってあたくしのお部屋にやってきた。

そこで神妙な顔をして切り出してきた話題に驚愕した。

ぬゎぬぅい~!?

①大学を辞めようと思っている[がく~(落胆した顔)]

②就職活動はする気はない!とのコト。


じゃぁ一体何を始めるのか気になるところだけど、PCを使った在宅

ワークを模索するのだという。クラウドワークスやランサーズみたいな

アウトソーシング会社に登録するとかネットを使った副業なんかは色々

あるけれど、実際何をやるかってのはまだ決まってはいないみたいだ。

なので当面の生活のためにバイトは探すっていってたけど、上手く

いけばあたくしが養ってもらえる(爆)かもしれないので、できる限り

の協力は惜しまないつもりだ。

ソレにしても驚きなのは大学辞めるって言ったコトの方だ。

あんなに苦労して入ったのに、こないだ奨学金の二次申請も提出した

ばっかりだというのに無駄骨もイイところだ。次男曰く、

「短い間だったがソレでも得るものもあった。」と主張する(⁻_⁻)。

次男の大学進学に関しては、彼が高校在学中からず~っと一貫して

基本あたくしは反対していた。

高い教育を受けたからといって、人生においての選択肢は確かに

増えるだろう、ベンジャミン・フランクリンの名言に

「確かに教育は高くつく、だが無知はもっと高くつく」

ってのがあるけど、だからといって幸せに生きていけるという保障

なんてないし、確かに大学には人脈を作るとか知識見聞を広めるとか

大義名分があれば良いけれど、ソレが彼にあるのかどうか、なにか

思うところがあるのだろうと推察はしたが深くは追及しなかった。

そのコトについてはあたくし的には「大学入ってからじゃなくって、

最初からいかないで貰いたかったわ[ふらふら][ふらふら][ふらふら]。」
と思ったけどね。

さて、ホントに辞めるかどうかは6月末までに結論を出すと言って

いるので次男がどんな結論を出すコトやら。



nice!(51)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 51

コメント 9

ニッキー

あらら・・・支払いが終了してる期間は
大学続けながら在宅ワークを模索するのは
ダメなんですかねぇ(°_°)
by ニッキー (2020-05-19 08:06) 

あとりえSAKANA

大学、卒業しておいて「損」はない
と思うんですけどね。
学校行きながらでもリモートワークの
準備や就職先検索、就職先が見つかれば
実務も出来ると思うんですけど。
新型コロナウイルスで就職先やバイト先も
難しいと思うのですが…。
by あとりえSAKANA (2020-05-19 13:47) 

侘び助

今福岡にいる次男・・・塾にもいかず頑張ってM大学に合格後
まもなく、退学したいと言い出しました。受験に努力していたので
しばらく様子見を、あまりグダグダいうので・一喝・・・
あの難儀を何故無駄にする・甘えるんじゃない!!
そんな暇あったら新聞配達でもしてやり直せっ・・・と
反発し朝刊太郎になった次第・・・お陰で無事卒業しS生命に就職
来年は定年を迎える事が出来そうです(1単位落と1年留年を(;'∀')
by 侘び助 (2020-05-19 15:49) 

Rinko

コロナと言う予期しなかった事態に陥り、大学での勉強に興味が持てなくなったのでしょうか・・・。
長い人生の中の3年。がんばって入学を果たしたのだから、あと3年そこでがんばってみるのも良いと思うのですが。

by Rinko (2020-05-20 08:07) 

未来

私のような者には勿体ないと思うのですが、
価値観の違いなのでしょうか、
もう一度慎重に考えて欲しいと願わずにはおれません。
by 未来 (2020-05-23 13:07) 

kiyokiyo

きーちゃん2さん
お早うございます!
次男君 大学を辞めたくなっちゃいましたか。
僕も入学した年に両親に辞めたいって相談したことがあります。
父親から辞めて何がしたいのか?と訊かれて、明確な答えが出来なかったことを思い出しました。
今、振り返ってみると辞めないで良かったと心底思っています。
指導教授との出会い、親友との出会い、大切な宝となっています。もし辞めていたら他の出会いがあってのでしょうけどね^^

僕もきーちゃん2さんの立場だったらと思うと、ちょっと複雑な気持ちです^^
by kiyokiyo (2020-05-24 10:43) 

ミケシマ

そうですかぁ… それはなかなか悩みますねぇ…
もちろん次男くんも相当悩んだでしょうが…
わたしは大学辞めたいって思ったことは1回もないなぁ。
就職してからはありました、いつも1年くらい経つと辞めたくなるのです。
でも1年で結論を出してはいけない…と思い留まる。
するとだんだん慣れてきて、仕事もうまく回せるようになって…
次男くんも、そういう一過性のものではなくて…?
いずれにせよ行きたくないものを無理に行く必要はないと思いますが。。
学費も発生することですし。
後で後悔しても、自己責任だよ!ってトコでしょうかね(`・ω・´)
by ミケシマ (2020-05-26 16:27) 

きーちゃん2

ニッキーさん、おはようございます。ご訪問、nice&コメありがとうございます。実際のところ本人の意思が辞めるか続けるかで二転三転しています^^。どちらが正しくてどちらが間違ってるという問題ではないので今は静観しています。

あとりえSAKANAさん、おはようございます。ご訪問、nice&コメありがとうございます。私の反対を押し切って大学進学した次男ですがこんなコトになるならば、強硬に止めておけばと後悔しました。ただ実際に行ってみないと分からないコトだってありますし、受験の苦労をムダにしてしまうのも惜しい気もしますけど、どちらを選んでも最後に責任を取るのは本人自身ですから私は見守るだけですね。

侘び助さん、おはようございます。ご訪問、nice&コメありがとうございます。ウチだけではなく意外にも大学入ってみたけど辞めたいってケースは多いし実際辞めてしまう子は多いみたいですね。それにしてもお母様の愛情を感じる手厳しい叱責で(;^_^A…。ウチも母親が存命していれば同じコトを言ってそうです。本人はどちらを選ぶか絶賛悩み中ですが、学費で借金を背負うのをイヤがってるので辞める線が高いと予想しています。

Rinkoさん、おはようございます。ご訪問、nice&コメありがとうございます。おっしゃる通りコロナの影響は多分にあると思います。キャンパスに復帰する目処もなくPCに向かって課題をこなす毎日に辟易したようにもうかがえます。せっかく必死で受験に臨んで入った努力がムダになるとは思いますけど本人の選択に任せています。
by きーちゃん2 (2020-05-28 06:28) 

きーちゃん2

未来さん、おはようございます。ご訪問、nice&コメありがとうございます。そう思われるのもムリないですよね。それなりに努力して入った大学なのにソレをムダにするのかとも思うのですが、やってみないと分からない、納得できないというのもあるかと思います。ソレでも熟考の上のコトであれば本人の選択を尊重するつもりです。


kiyokiyoさん、おはようございます。ご訪問、nice&コメありがとうございます。本人からハナシを訊いて当初は一時の気の迷いかコロナの影響で気持ちが落ちているだけなのか?などと思いましたが本人の「短い間だったけど、得るものはあった」と。辞めてやりたいことはあると聞いてそのあたりも詳しく訊いて、まぁ納得しましたので辞めるか続けるか、どちらを選んでも責めはしないと決意しました。どのみち責任を取るのは本人ですし、私は彼の人生の途中までしか見守るコトは出来ないですからね。

ミケシマさん、おはようございます。ご訪問、nice&コメありがとうございます。そうなんです、辞めるか続けるかで1日越しに考えが変わってて本人も相当悩んではいるみたいです。どちらを選んでも双方に得るものと失うものがあるワケで、本人からは思いのたけを充分語ってもらいましたので、あとはおっしゃる通り自己責任ってコトで本人の決定に任せるコトにしました。

by きーちゃん2 (2020-05-28 07:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。