SSブログ

田舎暮らし夢の計画 その1

長男、次男が小学生だった頃のコト、和歌山に行こうと思い立ち、熊野古道

(国道311号線)を通って、新宮市を経由し、那智勝浦町の紀伊勝浦温泉に、

泊まりに行った時のコト。和歌山県はかなり昔から、田舎暮らしの誘致を

行っていたので、私も非常に興味をもっていた。

※関連記事:田舎暮らしはどの場所がいい?)

そんなワケで、ゴールデンウィークのお休みの日に出発する。夕方18:30 。

北九州新門司港からフェリー利用で神戸へ向かう。長男、次男とも、その時

初めての船旅で、展望デッキから動き始めたフェリーからの眺望にワクワク

していた。日も暮れたころ船内にもどり夕食は、レストランで、バイキング形式

の食事だったので、子ども達二人は大好きなカツやポテトなんかの揚げ物を

おなかいっぱい食べていた。翌朝6:00神戸六甲港に着岸。下船して、

阪神高速5号湾岸線に乗り、大阪湾の港沿い、ユニバーサルスタジオジャパンの

脇を抜け、湾岸線走って、関西空港の入り口、りんくうJCTから上之郷JCTを経て

販和自動車で、GWの渋滞に巻き込まれながら、南高梅の名産地のみなべ町

(当時はここが終点だった、現在はすさみ町まで行ける)で降りて、さっそく

お土産を調達に、南高梅の直売所に立ち寄る。たくあんと並び、はちみつ味の

南高梅は芋焼酎のお供にはサイコーだからね(笑)。道中の国道42号線と並走する

紀勢本線に特急オーシャンアロー号が走っているのが見える。天気も良くて

鉄道好きの長男は気分もおのずとハイになってくる。白浜温泉近くに来て、

いよいよ熊野古道に入る。独身時代に訪れた時は、このまま42号線を

ず~っと南下して潮岬まで行って、尾鷲方面に抜けたのだけど、今回の和歌山

(3回目)は趣向を変えて熊野古道経由とした。熊野詣の雰囲気が、

存分に味わえるのが、田辺市中辺路町近露にある、古道歩きの里ちかつゆ。

トイレ休憩を兼ねて、立ち寄り熊野本宮大社を通って、新宮川に沿って走る

国道168号線で新宮へと向かう。少し山間になると電話が通じない場所もある。

まぁ現在では通じないとか、そんなコトはないと思けど…。

確か、瀞峡ウォータージェット船の乗り場あたりで、

2a640be839b862fb0edbc13fc9d95a62-958x1024.jpg 

※画像http://rokaru.jp/matome/7193より引用

「田舎暮らし出来ます。」っていう看板を見たんだけど、このあたりだったかと思う…。

道の駅、瀞峡街道・熊野川に立ち寄る。なるほど自然豊かで景色もいい。この日は

天気にも恵まれ、山の緑も空の青さも鮮やかだった。確かに風光明媚で魅力的な

ロケーションだけれど、平成23年8月、台風12号の大雨による大水害は記憶に新しい。

熊野川氾濫の映像見たけど、そら恐ろしい光景であった。そんなワケで、

この熊野川近隣には移住はムリだね(汗)。

 

次回に続く。


nice!(25)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 25

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。