SSブログ

みんな大好き!お金のおハナシその13~不安も恐怖も心配事も全スルー~

本能だから致し方ない

人は誰しも不安や心配事を抱えて生きている。というより不安だらけだと

いったほうがより正しいのかもしれないね。人が本能的に不安になったり

心配をするのは危険から身を護るための自己防衛本能に起因するもので

あるからだ。

例えば山道を歩く際には落石や土砂崩れが起きないかとか懸念するし、

高いところを歩くときは転落する危険性を懸念して注意を払いながら歩く

であろう。こんな場面でな~んにも考えずに突進していこうものなら命が

いくつあっても足りないだろう。

つまりは不安や心配っていうのは身を守るための本能なのだから完全に

消し去るなんてのは無理のあるコトかもしれない。だけども不安や心配も

ほどほどにしておかないと、不用心よりもタチが悪いともいえる。

というのはまだ起こりもしない未来の災難を不安がったり心配したりして

いると、現在進行中で生きている今という人生を楽しめなくなってしまう

からだ。ホントは買おうと思いながらも、残念ながら読んだコトはない本

だけど、タイトルは

「心配事の9割は起こらない」

心配事の9割は起こらない/枡野俊明【1000円以上送料無料】

価格:748円
(2020/12/5 18:18時点)
感想(0件)



っていう
そんな本があったコトはTSUTAYAで目にしたから知っている。

だけどもタイトルにあまりにインパクトがあり過ぎてその心は?と疑問を

抱くも要は心配事のほとんどは”取り越し苦労に終わる”ってことを著者は

いいたいのだと思われ。

でもそのタイトルのワードだけで満足してしまい、購入して読むには至ら

なかった、読みもしないのにタイトルのワードだけ取り上げてあちこちで

喋っているあたくし。ホント著者の枡野俊明氏には申し訳ない。


不安も恐怖も心配も全スルー!


女性ホルモンの専門家が作った、女性のためのハーブティー

女性には特有のイベント「月に一度のお客様」。古くはブルーデイとか

いっていたな。その時にはお腹痛くなったりイライラしたり憂鬱になった

りと、文字通りブルーな気分になるからという所以なんだろうね。だけど

女性でなくても男性でも何の脈絡もなく、っていうか脈絡はあるんだけど

普段は気にしないでいようと意識していても、何かの拍子にあるいは

定期的に巡ってくるかのように何やら暗闇にひきずりこまれるような、

ど~ん!と不安な感情が襲い掛かってくるコトがある。

おカネのない人は預金残高が底をつく不安を感じ、おカネのある人はある

で今の財産を奪われやしないかという不安を感じている。だけどチョット

待ってほしい。おカネがなくなるって不安はあるけれど今は別に困って

ないでしょう?ねぇ。


その感情は誰のもの?

思考と感情は別ものだし、現実とも別物である。 逆の言い方をすれば、

今見ている現実に対してどのような感情を抱くかも別物…というかどの

ように反応するかはその人の自由なのである。思考や感情に支配されて

いるならばそれこそ悪魔の思うつぼである。

だとしたらあなたはどう反応する?「あ”~ヤバい、ヤバいよ。」って

不安をさらに煽るような感情を抱くのか「面白くなってきたゾ。」

いって不安を笑い飛ばしてハネ退けるのか?

それは文句なしに後者でしょう。

えっ、その心配事が現実になったらどうするのかって?

だ・か・ら[むかっ(怒り)]!そうなるのは1割以下の確率なんだって!

そういえば昔よく「九分九厘大丈夫!」な~んて奇特ないいまわしを

する人がいたけれど、そんなコトいう人って、大丈夫じゃない割合が

九割一厘も残っている

コトに、気がついていないのか(爆)?

冗談はさておき、そんな、ほとんど取り越し苦労で終わるような、

要らぬ心配をしてムダなエネルギーを浪費するよりも、不安も恐怖も

心配事も、ネガティブな感情は全スルー、ど無視でイイ。

そんなコトよりも、もっと自分自身を大事にしてあげるようにしよう。

普段シャワーだけでお風呂を済ませているんなら、たまにはバスタブに

お湯溜めてゆったり浸かって身体を芯から温めてキレイにしたお部屋に

お香焚いて紅茶を飲みながらチョコでも食べて旅行雑誌など眺めて明日

の活動ためのエネルギーをチャージした方が遥かに得策だと思うね。

もしもウンに見放されて、不幸にして心配事が現実になってしまったの

ならば、ソレはその時に対策を考えればイイでしょう。だって、

9割以上は取り越し苦労に終わるんだから。


冷えに悩む女性のために
【アルポカヒートスムージー】



芯からしっかり温め、冷え・疲れをケア
【プレミアムホットタブBIO】

nice!(35)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 35

コメント 4

侘び助

私は自分の運命をーの方に設定(幼少時代から母子家庭)
なので些細なことも喜びになり、毎日が有難い~幸せやな~で
終わっていきます。人生は終わりよければ全て佳かな(*'▽')
by 侘び助 (2020-12-05 21:04) 

mio

わたしは「もしかして〇〇が起こるかもしれない」
よりも「起こらないかもしれないじゃん」の方に
重きを置いて生きてきたので、心配性ではないと
思います。でも、こういう人間はいざという時に
困るんだろうなぁ・・・(;^ω^)

子供の頃に読んだ「ノストラダムスの大予言」は
子供だったので本気で怖かったのですが、1999年
で死んじゃうんだから好き勝手に生きよーって変に
前向き捉えてしまいました(笑)
by mio (2020-12-07 22:48) 

ミケシマ

わたしはどちらかというと心配性です。
楽観的になりたいんですけどね、、これは生まれ持った性格かな。
で、最近はそんな自分を「それでいいじゃん!」って受け入れるようになりました^^
ああいうふうになりたい、こういうふうになりたいって思っても無理であるなら
今の自分を受け入れて、心配性なところ、繊細過ぎるところ
それでいい!って認めてあげるようにしています(*^^*)
by ミケシマ (2020-12-08 22:25) 

きーちゃん2

侘び助さん、おはようございます。ご訪問、nice&コメありがとうございます。本来はそうであるべきですよね。現代はモノがあふれて豊かな反面他人持っているものを自分が得られないと不満を垂れ流す人もいますけど、よそはよそ、ウチはウチです。小さな幸せへの感謝を忘れないようにしたいものですね。

mioさん、おはようございます。ご訪問、nice&コメありがとうございます。あははは、そうですね、1999年7の月、恐怖の大王は降って来なかったし惑星が全部一直線に並んでもなんにも起こりませんでした(笑)。
行動する貴人が「正しいか、正しくないか」で生きるより、「好きか嫌いか」で判断する人の方が幸せなんじゃないかと思いますね^^。

ミケシマさん、おはようございます。ご訪問、nice&コメありがとうございます。不安も恐怖も心配事も本能的なものですから、消せなんて言われてもムリなんですよね。でも生まれ持った特性を受け入れて自分の強みに出来たらこんなイイコトはありませんよね。偉くならなくても博学にならなくても「自分は見ての通りの人間だ」コレでイイと自分が納得がいけば生きるのもラクになりますね。

by きーちゃん2 (2020-12-09 10:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。