SSブログ

11月第三木曜日のイベント その3

 ボージョレ・ヌーヴォー解禁日まで、あと3日!

日本では、時差の関係上、先進諸国では最も早く解禁日を

迎えることとなる。

今月10日当たりで、続々フランスから空輸されてきている

ボージョレ・ヌーヴォー2015であるが、日本が最も多く輸入して

いるのだそう。別段ワイン消費大国ともいえない日本が

ことボージョレ・ヌーヴォーに関して言えば、世界一の

賑わいを見せ、巨大なマーケティングが形成されている。

クリスマスやハロウィン、バレンタインデーや母の日等々、

元来イヴェント好きの日本人気質も要因の一つではあるが、

それなりの理由もあろうかと思う。

ボージョレ・ヌーヴォーの製造上の特色としては、

フランス、ブルゴーニュ地方のボージョレ地区で産出される

ガメイ種と言うブドウ品種を用い、マセラシオンカルボニック醸造法

によって作られるが、呼称なんてどうでもよい!

要は、通常の赤ワインと違い、ブドウを破砕せずに発酵させるため、

種子や果皮などに含まれる渋み成分のタンニンが果汁に入らない

そのためフレッシュでフルーティーな感のあるワインに仕上がり

女性にとって非常に好まれる味わいとなっていて、

意外とスムーズに飲めて親しみやすいワインなのである。

ヌーヴォーを毎年楽しんでおられる方は、味わいの違いなんかも

お楽しみの一つ。

新酒ならではの軽快さが売りのヌーヴォーではあるが、ある年の

ヴィンテージではミディアムボディかと思うほどの力強いテイスト

だったりする。(50年に一度の出来:2009年ヴィンテージがそうだった)

新酒と言われるだけに、23ヶ月位で飲んでしまったほうが良い

(ガメイ種は早飲みタイプで長期熟成には不向き。

長く置いていても美味しくはならないのでお勧めしない)

ボージョレで、熟成タイプが楽しみたい方は

ムーラン・ナヴァンという銘柄があるので、そちらの方を

お試し頂きたい。こちらは長期熟成に耐え10年位美味しく飲める。

現在では、ワインを提供する酒屋さんや、レストランなどが

ボージョレ・ヌーヴォーの解禁日に多彩なイべントを盛んに

行っている。

このようなイべントに参加をすると、ボージョレ地区にある

いろんなシャトーから生産された多種多様なボージョレ・ヌーヴォーの

テイストを楽しむことができ、なおかつお店が厳選した

ヌーヴォーにピッタリのオードブルなども一緒に楽しめるので、

自分好みのマリアージュなども吟味することができる。

「これが自分には最高の組み合わせ!」と言うのも

見つけやすくなるかと思う。


解禁日当日は、思いっきり楽しみましょうね!




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。