SSブログ

モニタリングってどういう意味⁈

 我が家の次男。先日の受験した高校の、

合格通知を貰って来た。来月は本命の公立高校の

受験であるが未だにどこを受験するかで迷っている。

先生は迷ってるなら普通科がいいと言うが、大学へ行って

何をしたいのか訊いても答えられない。

それでは大学行っても大して役には立たないのでは?

と思うのだが…。そんな次男の姿を見た私は、

「迷った挙句に、どこも行かないつもりの?」

などと茶化している(笑)。どうもこちらが示してやらないと、

決めかねる様子。そして、今度小学校に上がる

末っ子はと言いうと、小学校の説明会で、保護者が

先生からお話を聞いてる間に、1年生のお友達が、

学校内の探検に連れて行ってもらうのだそうで、

「探検」というキーワードに反応してワクワクしている模様。

こちらは1時間程の探検で戻ってきた様子。

説明会を終えて戻った私と合流し歩いて帰宅する。

自宅から徒歩で十数分とはいえ、行き帰りの道を

覚えておく必要があるので、今日は末っ子と共に、

小学校まで歩いて往復した。私たちが子供の時の、

のどかな時代とは違い、現在は不審者対策とか

物騒なご時世なので、基本集団下校で、帰り道も

クリークの脇の道は歩かないとか、信号のない横断歩道は

渡らないなどの、いろいろ細かいルールを守ったうえでの

下校のコースとなっている。幸い我が家の末っ子は、

学校への道は直線コースなので、道路を一直線に

行き帰りをすればよい。徒歩での学校までの往復は

とても楽しそうであった。その上来週は

彼にとってまた楽しいイベントが

待っていて、それを今から楽しみにしている。

保育園のお友達とはホントに最後になる一泊の、

山でスキーが出来る、お泊り合宿がまじかに控え、

先日の大雪の際には雪だるまを作ったりして、

ついでに自分も雪まみれになっていた(笑)。

 

家で療養中の妻は子供たちの行く末が心配である。

何しろ、自分は傍観、私一人がてんてこ舞いの状態。

具合悪いのは分かるけど、少しでも動かなければ、

身体が固まってしまうのではないかと心配である。

一昨日からフコイダンの飲用を再開したのでしばらく

継続すれば元気も出てくるだろうかと期待している…。

そして私は、彼女の機嫌を損ねないように気を遣う。

そういえば以前、一度妻が飲用を止めた当初、

私の不用意な発言が一触即発となったことがある。

「ちゃんと飲んでから、効果の有無ば確かめんと、

モニタリングに(あっ!)ならんやんの…。」

モニタリングてどういう意味?アタシば治験者扱いして(怒)。」

「いやいや…。効果が出たら君も助かるし、他の人に

参考になるし、そげんいわんでよかやんの。」と、

なんとか宥めすかした(汗)。

今は、抗がん剤を打たない代わり、

これが頼みの綱なのだからね。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。